活動状況
最新号
【報道情報】宮古市田老防潮堤の草刈りボランティア活動に係る報道(岩手日報、毎日新聞)
2025年6月15日(日)に、岩手県宮古市田老地区にて、NPO法人津波太郎主催の防潮堤の草刈りボランティア活動が行われ、防災復興支援センター 副センター長 杉安和也(総合政策学部)と学生団体FROMが参加しました。その時の様子が新聞各社で報道されました。
■田老の防潮堤で草刈り
岩手日報 2025年6月16日【16面】
■重要性増す震災遺構 どう捉え、伝え継ぐ 岩手で見つめ直す催し
毎日新聞 2025年6月19日公開
重要性増す震災遺構 どう捉え、伝え継ぐ 岩手で見つめ直す催し
バックナンバー
-
【報道情報】宮古市田老防潮堤の草刈りボランティア活動に係る報道(岩手日報、毎日新聞)
- 【報道情報】令和7年度学生団体FROM委嘱状交付に係る報道(岩手めんこいテレビ、岩手朝日テレビ、岩手日報)
- 【防災訓練】宮古市の津波避難訓練と災害対応訓練に本学教員及び学生が参画しました(2025年3月11日開催)
- 【出前講義】奥州市立衣川中学校の『避難所運営ゲーム学習会』に、講師及び学生スタッフとして参加しました(2025年3月7日開催)
- 【学生交流】兵庫県立大学学生災害復興支援団体LANと岩手県立大学防災復興支援センター学生団体FROMの交流会を開催しました(2025年3月6日開催)
- 【防災訓練】宮古市田老地区の昼・夜間津波避難訓練に杉安副センター長及び学生団体FROMが参画しました(2025年3月1、3月2日開催)
- 【報道情報】岩手県宮古市田老地区避難訓練に関する報道 (IBC岩手放送、NHK盛岡、岩手日報)
- 【防災訓練】滝沢市避難所体験会に杉安副センター長及び学生団体FROMが参画しました(2025年2月22日開催)
- 【報道情報】いわて防災DXセミナーに関する報道 (NHK盛岡、岩手めんこいテレビ、テレビ岩手)
- 【講師派遣】防災学習発表会「河南中学校1年生と学ぼう!地域の防災」の講師として参加しました(2025年1月15日開催)
- 【報道情報】「河南中学校1年生と学ぼう!地域の防災」に関する報道 (NHK盛岡、IBC岩手放送)
- 【企画展示】岩手県立図書館 特別展示 「令和6年能登半島地震から振り返る-地震・津波から生き延びるための備えの今-」のお知らせ(2024/12/28~2025/6/29)
- 【報道情報】阪神淡路大震災30年 東日本、能登、相次ぐ大地震 確認しよう防災ルール 「四つの約束」日頃から (岩手日報)
- 【講師派遣】令和6年度大槌町防災サポーター研修会に基調講演及び気象防災ワークショップの講師/スタッフとして参加しました(2024年12月22日開催)
- 【防災訓練】岩手県総合防災訓練(遠野会場)に参加し、避難所運営のデジタル化に関する実証実験(岩手県主催)に協力しました(2024年11月10日開催)
- 【出前講義】八幡平市大更地域自主防災会の避難所運営訓練の講師及び学生スタッフを務めました(2024年11月25日開催)
- 【出前講義】岩手県立北上翔南高校でのキャリア教育にて、緊急時避難所設営の 講義及び演習を担当しました(2024年10月30日、11月6日開催)
- 【報道情報】岩手県自主防災組織リーダー研修会参加に関する報道 (岩手朝日テレビ、テレビ岩手)
- 【報道情報】ドローンを災害時に活用 自治体職員らが研修会 (テレビ岩手)
- 【報道情報】学生団体FROMの活動に係る報道(IBC岩手放送)
- 【人材育成】岩⼿県⽴⼤学⽣対象「震災を学び、防災を考える現地学修」を⾏いました(2024年11月9日開催)
- 【報道情報】「津波防災の日」岩手県立種市高等学校での津波防災講義および防災訓練に係る報道(岩手めんこいテレビ)
- 【講師派遣】花巻市社会福祉協議会湯本支部の児童支援事業「楽しく学ぼう 防災のこと」にて学生団体FROMのメンバーが講師を務めました(2024年10月21日開催)
- 【報道情報】花巻市社会福祉協議会湯本支部の児童支援事業「楽しく学ぼう 防災のこと」に関する報道(岩手日日新聞)
- 【出前講義】岩手県立福岡高等学校の防災学習の講演会にて杉安副センター長及び学生団体FROMが講師を担当しました(2024年10月7日開催)
- 【防災訓練】令和6年度田野畑村総合防災訓練に出展・参加者アンケート調査を実施しました(2024年9月29日開催)
- 【講師派遣】【人材育成】令和6年度岩手県防災士スキルアップ研修を開催しました(2024年9⽉28⽇開催)
- 【防災訓練】陸前高田市 消防・防災フェスタ2024にてドローン操縦体験企画を実施しました(2024年9月22日開催)
- 【情報発信】東日本大震災津波伝承館開館5周年記念事業 防災体験イベント「明日からできる防災について考えよう」を実施しました(2024年9月22日開催)
- 【人材育成】いわて未来づくり機構主催企画「令和6年度いわて復興未来塾・いわて三陸復興フォーラム」(陸前高田市)に参加しました(2024年9月21日開催)